スポンサーリンク

【共働きも楽に】家事は家電で時短!超便利家電まとめ




(2019年1月5日追記)

家電で家事をシェアするという趣旨のサイトがあるように、以前にも増して時短家電の需要、そして注目は高まっています。

掃除機、洗濯機、食洗機など、近年販売されている家電の質は非常に高く、圧倒的な家事の効率化、時短化につながります。

当記事では

  • おすすめの時短家電を知りたい
  • という方にむけて、様々な時短家電をご紹介していきます。
ぐーがー
時は金なり。時短家電で家事などの効率化をはかりましょう。

【共働きも楽に】家事は家電で時短!超便利家電まとめ

ロボット掃除機

毎日の掃除機かけ、面倒な方も多いと思います。。

ロボット掃除機を使えば自分でせずとも自動的に掃除をしてくれます

ロボット掃除機というとルンバのイメージが強いと思いますが、低価格帯の商品でも十分きれいに掃除をしてくれます

高級品は吸引力も確かに強化されてはいますが、100畳の掃除に対応しているとか一般の家庭では必要のない機能も付帯しているため割高になっているようです。

ロボット掃除機は時短にもつながりますし、手動での掃除に比べると少し劣りますが、それでも十分きれいに清掃をしてくれます。

日々に清掃を面倒だと感じている方は購入を検討してみても良いのではないでしょうか。

格安(安い)ロボット掃除機完全購入ガイドを見てみる

【まとめ】格安(安い)ロボット掃除機完全購入ガイド

2018.08.22

食洗機

食洗機があればお皿を入れてボタンを押すだけで食器が勝手にキレイになっています。

「汚れって本当に取れるの?」と思う方もいると思います。

当サイトでは食洗機の使用感をレビューしていますので、ぜひ参考にしてください。

また、賃貸だから食洗機を置けないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

賃貸だって食洗機は置けます!!

そして取り付けも業者に依頼せずとも自分達で取り付けが出来ます!

実際に食洗機の取り付けを自分で行って記事にしていますので、賃貸で食洗機の導入を検討している方はこちらも参照してください。

食洗機は金額を考えると中々手が出ないですが水量などは手洗いと比べ格段に減ります

トータルではかなりお得に活用することが出来ると思います。

食洗機についておすすめポイントや選び方を知りたい方はこちら

絶対に失敗しない食洗機の選び方・おすすめ機種完全解説マニュアル

2018.02.11

洗濯乾燥機

我が家には洗濯機能のみの洗濯機しかないので洗濯乾燥機、あこがれの時短家電です。

今の家に引っ越してからというもの浴室乾燥が無くなったこともあり、雨のせいで思うように洗濯が出来ない日がしばしばありました。

もちろん部屋干しもしてはいましたが、もとめていた仕上がりではなかったですね。

そこで洗濯乾燥機の導入を検討しています。

乾燥機を使えばそもそも乾かす必要が無いので良いですよね。

「干す」という行為もとても面倒だったので、そこが省けるのも良いです。

また、乾燥機だけを買うという手もあります。

これだとコストは大幅に下がりますが、やはり1台で全てが出来る洗濯乾燥機は捨てがたいですね。

 

布団クリーナー

布団掃除って面倒ですよね・・・

布団は重いしかさばるので干すだけでもかなりの大仕事になります。

布団クリーナーがあれば、布団掃除をかなり楽にしてくれます。

団クリーナーで布団を掃除するだけでゴミやダニを取り除くことが出来るわけですからね。

価格もそこまで高くないので布団掃除に苦しんでいる方にとてもおすすめの商品です。

おすすめの布団クリーナーはこちらでチェック

【2019年】安い・便利・コスパ最強!布団クリーナーおすすめ6選

2018.09.08

スチームアイロン

アイロンって便利ですけどボタンがある服やズボンはかけづらいですよね。

かといってクリーニングに出すのもお金がかかります。

衣類スチーマーを利用することでスーツやワイシャツなどのシワをさっと取ることが出来ます。

衣類スチーマーはアイロン台なしでハンガーに衣類をかけた状態で利用できるため手間がかからず誰でも簡単に使えます。

アイロンより衣類スチーマー、超おすすめです。

 

お風呂で使える電気シェーバー

「風呂剃り」ってめちゃめちゃ快適です。

専用のシェービングフォームを使う必要がなく、ボディソープでひげを剃れちゃいます

また、使い終わった後は水ですすげばいいだけ。

掃除も簡単です。

風呂剃りの快適さを是非体感してください。

 

速乾ドライヤー

ドライヤーってピンからキリまでありますよね。

値段を取るか、質を取るかで悩まれる方も多いと思いますが、時短をしたいのであれば質を取ってください。

上記製品は12,000円と決して安くはないですがAmazonでもベストセラーとなっているドライヤーです。

速乾ノズルにより速乾性が従来に比べ15%アップしており、忙しい朝でもすぐに髪の毛を乾かすことができます。

ぐーがー
安いものを買えばよいという訳ではありません。
より時短につながる商品を吟味し、将来的なコスパを意識して購入することをおすすめします。

ケトル

もう既に導入されているご家庭も多いかと思います。

ケトルって素晴らしいです。

ワンタッチで手早くお湯を沸かしてくれます。

現在のケトルは以前のものよりもより進化しており、

  • 保温性(魔法瓶タイプのもの)
  • 安全性(注ぎ口のロック機能)

などに優れている製品が続々と登場しています。

安全面に優れたケトルを紹介している記事がありますので、ケトルの購入を検討している方は是非チェックしてみてください。

自動調理器

近年、自動調理機なるものが登場し、なんと料理の自動化も進んでいます。

具材を切り、必要な調味料を投入。

スイッチ・オンで待てば出来上がり・・・ってやつですね。

調理の時短という意味では革新的なものだと思います。

ぐーがー

具材を入れるだけでいいわけですから・・・ズボラーにはぴったりですね。

電動自転車

電動自転車を利用することで移動時間の時短を行うことができます。

まるで誰かが後ろから自転車を押してくれているかの如くグイグイ進みます。

それでいて、免許も要らず、電気代もほとんどかかりません。

自転車よりコストはかさみますが、そのコスト分の働きは必ずしてくれるでしょう。

 

家事は家電で時短!超便利家電6選【共働きも楽に】 まとめ

様々な時短家電をご紹介していきましたがいかがでしたでしょうか。

もう既に1つの時短家電ジャンルとして成熟して広く実用できそうなものから、まだちょっと未来の家電だなと思うものまで様々ありました。

我が家でも既に様々な時短家電を導入済みです。

時短家電を導入して夢のズボラ生活を目指してみませんか。

1人暮らしに便利なおすすめアイテムはこちら

【随時更新】一人暮らしにあると便利なおすすめグッズ40選

2018.01.03

スポンサードリンク









ABOUTこの記事をかいた人

就活アドバイザー 人事部での採用担当としての経験と自身の苦労した就活体験をもとに 就活をサポートするサービスを発信し、就活・転職者を応援している。 家電、ガジェットブロガーでもあり、様々な便利アイテムをブログを通して紹介している。