先日スタバの福袋に運よく当選した際に・・・
ビバレッジカードを入手しました!!
これはバッキバキのカスタムドリンクを飲むしかない・・・・
という訳でビバレッジカードを使ってスタバのフラペチーノをカスタムしてきました。
- 果たしてどのようなドリンクに仕上がったのか・・・味は?
- 結局いくらかかったのか・・・
等々解説しつつ超絶カスタムドリンクをレビューしていきます。
■目次
【スタバドリンクカスタマイズ①】そもそもビバレッジカードとは・・・

ビバレッジカードとは簡単に言えばドリンクチケットです。
このビバレッジカードを利用することで610円までのドリンクを無料で飲むことが可能となります。
つまり610円までならどんなにカスタマイズしても無料ということです。

【スタバドリンクカスタマイズ②】アプリを使ってドリンクをカスタマイズしてみた

ドリンクカスタマイズはアプリを使えば簡単に出来ます。
(androidでも同じようなアプリがありますよ。)
ということで僕と彼女の分、2つのドリンクをカスタマイズしてみました。
僕のベースは超絶甘さを求めたバニラクリームフラペチーノ。
彼女のベースは王道?定番のキャラメルフラペチーノ。
ということでそれぞれをアプリでカスタマイズした結果がこちらです。

とんでもない呪文のようなフラペチーノが出来上がりました。
でもこれ、サイズの問題もありますが600円もいってませんwwww
スタバおそるべしですな。
全体的に量を増量し、キャラメルソース、チョコチップを追加した正に甘さの暴力的なフラペチーノをイメージしています。

対してこちらはモカソースを加え少しビターな味わいをイメージしています。
彼女はバッキバキな甘さに少し抵抗があるので甘さは少し控えめのカスタマイズです。
両者ともにとんでもない長さのドリンクが出来上がってしまいました・・・
一体どんな姿、そして味になったのでしょうか・・・
【スタバドリンクカスタマイズ③】実際にドリンクをカスタマイズ!味は?値段は?
ということで実際に店舗でカスタマイズしていきます。
口で言っても埒が明かないと思って野でスマホの画面をそのまま店員さんに見せてオーダーを行いました。
※スタバの比較的空いている時間を狙って注文をしました。
注文自体は意外とスムーズでドリンクも思ったより早く出来上がりました。
完成したドリンクはこちらです!!!

まずはこちらがハイカスタムバニラクリームフラペチーノ(命名)です。
チョコチップが入り、ほぼバニラクリームフラペチーノの原型が無いのが特徴です。
- バニラクリームフラペチーノ(ベンティ)・・・550円
- キャラメルソース・・・無料
- チョコレートチップ・・・50円
- エクストラホイップ(ホイップ増量)・・・無料
- エクストラソース(ソース増量)・・・無料
- 合計・・・600円
ってかトッピング有料なのチョコレートチップだけだったんですがwww
スタバさん懐が深すぎです。
お陰でビバレッジカード10円分損してしまいましたwww
味は正に甘さの暴力でした。
でもどこの層もお互いを壊さず、調和していましたね。
甘いとは言えくどくは無く意外とスッキリ飲むことができました。
続いてキャラメルフラペチーノはこちらです。

こちらはチョコチップとチョコシロップにより更に原型を留めない仕上がりになっています。
- キャラメルフラペチーノ(ベンティ)・・・550円
- チョコレートアドシロップ・・・50円
- チョコレートチップ・・・50円
- エクストラホイップ(ホイップ増量)・・・無料
- エクストラソース(ソース増量)・・・無料
- 合計・・・650円
ようやく610円を超えることができました。
総支払40円・・・もっといくかと思ったのになぁ・・・
乾燥は伝聞ですが、「これからはずっとこのカスタマイズにしたい」とのこと。

スタバのドリンクをガチカスタマイズした結果・・・ まとめ
スタバのドリンクをガチカスタマイズした結果思ったこと・・・それはカスタマイズって意外と安いということ!!
これもこれもと思ってカスタマイズをしたと思ったのですが、ほとんどが無料のカスタマイズでした。
ということは普段からうまくカスタマイズすればよりお得にスタバを楽しめるということですよね。
また、ガチカスタマイズと言ってはいますがまだスタバのカスタマイズの神髄に触れていない可能性もあります。
この記事を見て「まだまだカスタマイズが甘い」と感じた方、ぜひおすすめのカスタマイズを教えてください!実践してみようと思います。