どーも。兆しが見えてきた、ぐーがーです。
この運営報告も今回で5か月目となります。
今回は
- 新年
- 100記事達成
- 収益化実質初月
- それなりの進歩
などなど、個人的にメモリアルな報告となります。
なので、報告もいつも以上に力を入れてやっていきます!
自己満だけど見ていってね!ではいきましょう!
ブログの運営について
PV数
4,446(+3,411)
いつも同じようなことしか述べていませんが、こんなに多くのPVを得ることが出来るようになるとは思っていませんでした。
喜んでいた11月の約4倍ですからね。
今月はブログ運営にかなり力を入れたので結果が少しでも出て本当に良かった。
PVが増えた要因としては、色々思う所がありますが第一としては
より役立つ情報を記事にした
という所に尽きると思います。
「損をしないための情報を提供する」ブログとして様々な情報を発信することが出来たと思います。
今後もジャンルを増やしながら情報発信を続けていこうと思っています。
ここで、この5か月間のPV推移を見てみましょう。

最初のショボさ見てください。
辛い辛い辛い時期を乗り越えてようやくここまで来ました。
初月からとんでもないPVを叩き出すブログもたくさんありますが、私のように地道にPVが増えていくケースもあります。
PVがあまりにも少ないと嘆いている方、あきらめずに頑張りましょう!
これも毎月言っていますが、こうなるといよいよ来月が怖いです・・・
今月書いた記事たちはPVに今後どのように貢献してくれるのでしょうか。
次月は5000PV超えを目標に頑張ります!!
記事数
37(+17)
いやー12月は頑張りました。
なんならブログを毎日書くということが習慣になってしまったくらいです。
ボーナスの時期と重なったということもあり、自分で購入した商品のレビュー記事が多かったですね。
レビュー記事は楽しいです。
自分が思ったその商品の良さをブログで共有するのは本当に面白い。
今後も色んな商品をレビューしていきたいですね!
12月はAmazon経由の商品紹介に力を入れたのですが、ASP系のアフィリエイトがまだ弱いです。
そもそも、うまく使いこなせていないんですが、ものは経験なので少しずつでも挑戦していきたいと思っています。
読者数
43(+21)
読者登録をしていただき、本当にありがとうございます。
そして、いつも楽しくブログを読ませていただいています。
直接的な交流というよりはスターやブックマークを使った交流が多いですが、皆様のブログが私の人生やブログへのアクセントになっています。
私も負けじとタメになるような記事を書けるように頑張ります!
12月読まれた記事トップ5
1位
これはバズッたと言っても過言ではないくらいのアクセスがありました。
今やロボット掃除機はルンバだけではなく様々なロボット掃除機が存在します。
安くて便利なロボット掃除機もたくさん存在していますので是非参考にしてくださいね。
2位
愛機「ILIFE V3s Pro」がなんとAmazonサイバーマンデーセールの対象となっていました!
そのためこの記事の需要が高まり大きなアクセスを得ることが出来ました。
その喜びの裏で大きな事件に直面していたんですけどね・・・
あわせて読みたい
ですが、この記事がなかったらその事実に気づけなかった可能性もあるわけで・・・
良い教訓となった記事でもありました。
3位
はてなのお題に乗っかったこの記事。
昨年は特に色々と購入していたので、楽しく記事を書けましたね。
「買ってよかったもの」記事は他にも色々と記事を作ることが出来そうなのでジャンルを変えて挑戦してみたいですね。
4位
モバイルバッテリーは現在、様々なタイプのものが登場しています。
大分前にモバイルバッテリーを購入された方、もしかしたら今が買い替え時かもしれません。
「コンセント付き、ソーラー、置くだけ充電」等、様々なモバイルバッテリーが登場していますのでこちらも是非参考にしてください。
5位
10月に書いた記事が徐々にアクセスを集めています。
今はベスト10ですが、おすすめしたい漫画はたくさんありますので中身をもりもり増やしていきたいと思います!
(逆に)読まれたい記事
ブラック企業内定辞退シリーズ
テコ入れテコ入れアンドテコ入れが必要なこの記事。
より多くの人に検索してもらえるようにタイトルなどを変えて様子を見守っていきます!
既卒就活シリーズ
こちらも同上ですね。
自分の中ではブログのメインにしていきたいなと思うので、時間をかけて育てていきます。
ブログ運営による収益
約6,000円
先月の収益がヒトケタだったので収益数百倍は事実なんですが・・・・ちょっと釣りっぽくなってますかね。
収益の内訳については多くを語ることは出来ませんがAmazonアソシエイトとアドセンスでそのほとんどを占めています。
できれば他のASPにも収益の輪を広げていきたいと思っています。
PV単価で考えると1人辺り1円を超えています!
これは個人的にかなりすごいことだと考えています。
1月はどうなるのか、多分12月より収益が下がってしまうとは思いますが、今はこの収益への喜びに浸ろうと思います。
まとめ~先月の自分がライバル~
12月は自分にとって大きく前進することが出来たひと月でした。
今月、ここを超えていきたいという気持ちの反面、超えられるのだろうかという不安が大きくあるのも事実です。
ここで止まりたくはありません、もっと前に進んでいきたいと思っています。
1月は5000、いやいや10000を目指して頑張っていきます。
来月の運営報告にご期待ください!
おしまい